ブログ

  1. Home
  2. ブログ
  3. 【賀正】2024年の振り返り・新年会【賀正】2024年の振り返り・...

【賀正】2024年の振り返り・新年会

ブログ

明けましておめでとうございます。代表の春木です。

2024年はたくさんの方々に弊社サービスをご利用いただくことができました。想定以上!そして、長年ご利用いただいているユーザー様もたくさんいてくださることを考えると、少しは社会にお役に立てているかなと嬉しい気持ちで年を越すことができました。

サービスの性質上、なかなかユーザー様と直接お会いできる機会は多くはありませんが、今年はそういった機会も増やせるようにしたいです。

2024年を振り返って

昨年はブログにも書きましたが「社員の成長」をテーマに掲げ、社内ルールや組織図、評価制度、そしてビジョンと戦略を大きくアップデートすることを試みました。

結果として、ざっくり言うと部署ごとの役割が明確になり、責任と権限移譲が進み、社員それぞれが能力を発揮しやすくなったと感じます。また、評価制度も機能しはじめて正当な評価がしやすくなりました。

一方、ビジョンや戦略については十分に伝え切れなかった部分があり、そこはこれからもっとやっていきたいです。大変なこともありましたが色んな経験をしたので、今後に活かしてまいります。

成長よりも適応?

「社員の成長」という言葉を使ってきましたが、実際には社員が“成長”したというよりは“適応”してくれたと言ったほうがしっくりきます。

世の中や環境が変われば求められることは変わりますし、年齢を重ねるとできることが増える反面できないことも増える。そういうことを考えると何をもって成長というのかは難しい部分がある一方で、時代や状況に合わせて、自分の特徴も活かしながら適応することのほうが大事だと思います。

そんなこんなで当面は、今あるチーム作りのブラッシュアップしつつ、制作陣のチームを大きくアップデートしたいです。

いい人が、いい人を呼ぶ

優秀な方が、新入社員など優秀な方を惹きつけてくれているように感じています。

私自身は、最近は社内のコミュニケーションで「OKです!」「確かに!」「ありがとうございます!」ばかり言っている感じがあり、色々スムーズに仕事が進んでありがたいです。

あと恵まれた環境に置かれているせいか、最近自分の感覚が磨かれているように思います。

私は商売など色々において「なんか良い」「なんか違う」と直感的に判断してから、頭で考えたりデータも一応確認して、最後はまた感覚に戻って判断するといったやり方が自分に合っていると思っているのですが、

その感覚が良い時の状態に戻ってきていることにワクワクしています。

新年会しました!

去年は忘年会を行わなかったので、新年会を開催しました。場所は池袋にある焼肉屋「うしごろ」さん。

いろいろ美味しかったのですが、白エビと牛肉のユッケは特にテンション上がるポイントでした。

弊社では、3か月に1度、全社会合(いわゆる打ち上げ)を開催しています。会合とはいっても、私が数分間スピーチをした後、皆で美味しいご飯とお酒を楽しむといった会です。

基本的に正社員は全員参加となり、会合中も給与が発生します。ちなみにこの全社会合以外は会社主催としては飲み会などは行わないようにしています。社員の負担になりがちですし。各々では飲みに行ったりされています。

ちなみに、私のスピーチはその場で思ったことを話しするようにしているのですが、何度やっても苦手…。複数の人を前に一方的に話すという状況がダメです。次回は話す内容を事前に準備し、原稿を読むスタイルにしたいと思っています!

以上、現場からの報告でしたー。