ブログ

  1. Home
  2. ブログ
  3. 休日も仕事も全力!私のリアル休日事情休日も仕事も全力!私のリアル休...

休日も仕事も全力!私のリアル休日事情

ブログ

はじめまして!広報・総務部のSです。
以前上がっていた企画部のOさんのブログを見て、私も書きたい!と言ったらありがたいことにこの場をいただけました。

 

今回は、「休日を全力で楽しむ」私の仕事観と日常についてご紹介します!社員のリアルな声として、少しでも皆さんに届けば嬉しいです。

 

まずは自己紹介から。

                                         

入社年            :2022年
年齢     :24歳
所属部署         :広報・総務部
趣味     :読書、お酒
前職     :保育士

                                         

 

休日も仕事も、どちらも大事!私の働くモチベーション

みなさんは、仕事を探そう!となった時にこれだけは譲れない条件はありますか?


私は、残業の有無、休日出勤の頻度が最重要事項でした。(ちなみに2位は人間関係)

 

まず大前提として、私は 休日を楽しむため に働いています。

 

休日が充実していなきゃ仕事は頑張れないと、個人的には感じています。休日は意図せず寝て終わる、休日なのに業務連絡が鳴りやまないなど周りの人から聞くたびに、人は何のために働いているのだろうかと嘆きたくなります。働く意味が分からなくなった時に、人は労働が嫌になるんだと思います。

 

ワークライフバランスが保たれていることで、今のところ私は、「休日の為に平日も頑張っちゃお~~」と仕事に対しても前向きに取り組めていると感じています。

 

私の休日の過ごし方

私は基本的に外に出るようにしています。飲みに行ったりフェスに行ったり旅行に行ったり、はたまた一日中寝てみたり、好きなことをします。

季節のイベント大好き人間なので、先日はお花見をしました。

これまでは「写ルンです」で写真を撮っていたのですが、最近は値段が高騰していてびっくり。思い切ってデジカメを購入しました。そのデジカメで撮った写真です。安価なものですがレトロな映りで気に入ってます。

 

休日は自分の「したい!」に従うことで、脳がすっきりします。
また、私は広報も行なっているので最近の流行りだったり、業務に使えそう!みたいなものが意外な所に転がっていたりして面白いです。

 

「毎日休みだったらいいな~」と思うこともありますが(笑)、実は仕事があるからこそ休日が輝くのだと最近は感じています。華金のビールが美味しいのは仕事を全力で頑張ったからであって、毎日飲んだってあの美味しさは味わえないと思います。

自分の時間を大切にできる環境だからこそ、仕事にも全力で取り組める。このメリハリが、私の働くモチベーションになっています。

皆さんも、自分に合った心地よいワークライフバランスを見つけて、より充実した毎日をお過ごしください。

 

現場からは以上で~す